top of page

ユジャ・ワンの演奏

文才のナサ・・・
演奏を〔音の風景〕に例えて、ハテ、何年になるのか、10年以上・・・。

~ ~ ~

新緑の大山:爽やかな空気感、日頃の雑事やメディアから開放され、心身を環境に委ねる。
多種多様の山・季節・天候があり、自身の変化も加味し、ゆえに、繰り返し訪れる。

~ ~ ~

通常、風景は視覚的で、動画・写真やスケッチ、文字にして、思い出を記録する。或いは、唯一無二の、大脳の記憶として人生体験を残す。(認知症に陥ると失せる。)

74歳記念で視聴したロンドン交響楽団は、指揮者が(自身、NHK映像では馴染みだが、生が初の)音楽監督のアントニオ・パッパーノ であったことが最大の要因。加えて、(同)ユジャ・ワンのピアノも加味。

 
一曲目:ベルリオーズ[ローマの謝肉祭]の冒頭数分の演奏で「聴いて良かった」と体感。即ち、上質・極上の〔音の風景〕を体感した。
「Bravi!」を発した。
オーケストラの上質なアンサンブル(技術・音楽性)を引き出し、一体感を高めるパッパーノの指揮:オペラで高い評価を得ている彼ゆえに、歌うようなテンポ感の揺らぎが心地良かった。

~ ~ ~

74歳記念の〔音の風景〕2曲目は、演奏機会が希少なラフマニノフのピアノ協奏曲第1番:ユジャ・ワンの演奏が自身のオツムには新鮮に飛び込み続けた。
演奏を終え、パッパーノとハグをし、コンマスと握手をした後、客席を向いた時点で「Brava!」
 
ユジャ・ワンは、ハテ、デビューしてから何年になるのか、15年以上は経過していようが、頭髪・体型や舞台衣装は若い時(今も若手!)と同じで、ミニスカート(短パン)、背中を大きくえぐった(タリバンなら死刑宣告モノ)のボディ密着のキラキラ衣装で、ライブハウスで踊る姉チャンを想起させる。が、演奏は別!超絶技巧で、難曲を軽妙に演奏する〔音の風景〕は定番!
 
パッパーノの信頼厚く、アンコール3曲では、何と、微笑ましい父娘の連弾(ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 ホ短調 op.72-2)に始まり、2曲目はパッドの楽譜をパッパーノが画面タッチでめくる様(チャイコフスキー(E.ワイルド編):「白鳥の湖」から 4羽の白鳥の踊り)を体験した。オマケの3曲目
も超絶技巧(カプースチン:8つの演奏会エチュード op.40から トッカティーナ)

~ ~ ~

後半は、パッパーノの登壇時に「Bravo!」と発した。
曲はパイプオルガンを有するザ・シンフォニーホールならではのサン=サーンスの交響曲第3番:好む交響曲です。
演奏は勿論秀逸。
「Bravi!」

~ ~ ~

アンコールはフォーレのパヴァーヌで、オペラ指揮者を舞台で体現するかのごとくのパッパーノによる〔音の風景〕は、声なき歌唱のごとくで、ただただ感嘆!
弦は60人(コントラバス8・・・1st.バイオリン16)だったが、大人数を感じさせない室内楽的な精緻な演奏で、ホルンを含む管楽器も秀逸!
「Bravi!」

~ ~ ~

<追記>
公演がザ・シンフォニーホールであったことも平日公演を聴く動機となった。(フェスティバルホールでは聴かなかった。)
なお、開演の10分前にホール2階に入り、空席が多すぎる感を抱いた。実際、2階席は半分程度の入りで、側方バルコニーも(価格が安価な3列目を除き)空席が目立った。ホールの大半を占めるS席のチケットが32,000円であることが理由と考えた。

ロンドン交響楽団のネームバリューに比して、或いは、(今や英国の栄誉称号 sir を与えられている)サー・アントニオ・パッパーノやユジャ・ワンの知名度が低い?
$ パッパーノを最初に知ったのはローマの聖チェチーリア(国立音楽院管弦楽団)を聴いた際で、上質な演奏に感嘆した。、気づけば、ロンドンのロイヤルオペラの音楽監督と知ったのはNHK映像。後年、同劇場公演のプッチーニの【トスカ】・【ラ・ボエーム】・【トゥーランドット】3公演のBox版DVD(日本語なし)を購入し、 わが〔Grand-Pa Hall‘MIRO’〕で視聴し、いつか生でパッパーノの指揮を体験したい願いは持ち続けていた。

世界三大オーケストラの一つ、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の来日公演を兵芸で体験した。が、残念ながら、指揮者が当時の音楽監督マリス・ヤンソンスの体調不良で、代役指揮者で聴いた。〔音の風景〕は劣った。
指揮者とオーケストラの関係性は(今更ながら)重要であると体感した、聴いてシマッタ公演(笑)。
雑記
*オランダ語のコンセルトヘボウは、英語ならコンサートホール
*ベルリンフィルも生は未体験。本拠地ベルリンフィルハーモニーで聴いてみたい。
*幸い、ウィーンフィルは、現地の本拠地、楽友協会で再三再四聴き、多種多様な〔音の風景〕を残しているのは幸い。
#小澤征爾・ボストン響の合唱入りフォーレ「パヴァーヌ」やユジャ・ワンの演奏をBGMとして執筆

74歳+1日

 ユジャ・ワン(王羽佳/Yuja Wang)

Kapustin's Toccatina from his 8 Concert Etudes Op. 40」 2022/8

Flight of the Bumblebee

Carmen Variations (Bizet Horowitz)

Turkish March」「Turkish March

chopin ballade 1」2006

Chopin Piano Concerto No.2」Michael Thomas, San Francisco Symphony: 2016/11

Tritsch-Tratsch Polka
Liszt Sonata B minor

Liszt Piano Concerto No.1Klaus Mäkelä, Oslo Philharmonic Orchestra: 2022/8

Gershwin Rhapsody in Blue」 Lionel Bringuier, Camerata Salzburg: 2016

Ravel - Piano Concerto in G major」 Klaus Mäkelä, Orchestre de Paris: 2023/10

Ravel: Piano Concerto for the Left Hand」 Klaus Mäkelä, Orchestre de Paris

Rachmaninoff : Vocalise

Rachmaninov:  Piano Concerto No.2」Mariinsky Theatre Orchestra, Valery Gergiev; 2021/9

Rachmaninov Piano Concerto No.3」Wiener Philharmoniker, Andrés Orozco-Estrada: 2019

Mendelssohn - Piano Concerto No.1」Kurt Masur, Verbier Festival Orchestra

Shostakovich Piano Concerto No.2」 Yannick Nézet-Séguin, Philadelphia Orchestra

Prokofiev - Piano Concerto No.3」 Claudio Abbado, Lucerne Festival Orchestra: 2015/8

Brahms Piano Trio No.1」 Kavakos, Gautier Capuçon; Verbier Festival: 2016/7

George Gershwin Piano Concerto in F major Wang Yuja​★

など、You Tube [Yuja Wang]は多い🌸◎♪

招聘した[KAJIMOTO]の[ユジャ・ワン]紹介頁|ウィキペディア1987/2/10生 37歳

オマケ<必聴・必見>「ガーシュイン ピアノ協奏曲ヘ長調 小澤征爾 マーカス・ロバーツ・トリオ」Gershwin Night, 2003;Berliner Philharmoniker

~ ~ ~

74歳間近

bottom of page